ブランド
勤務地
ジョブカテゴリ
アコーでの仕事
アコーについて
アコーのミッション
アコーでの機会
大学生、大学院生
イベント
ブログ
Clara は 21 歳の学生で、フランスのノボテルセルジー=ポントワーズで実習生として、セールスアシスタントの仕事をしています。Clara はスポーツが大好きで、優れたチーム精神を発揮しています。その夢は海外のサービス業界でキャリアを重ねることです。なぜアコーに入ったのですか。祖父と父が長い間アコーグループに勤めていました。祖父はそのキャリアの多くをアコーで過ごしました。アコーでの実習は、個人としての、また社会人としての、成長に役立つと感じていますか。はい、もちろんです。最初の仕事を始めるにあたり、これ以上良い環境はないと思います。ホテルではとても多くのことを学んでいます。ノボテルについて教えてください。私はフランスのノボテルセルジー=ポントワーズで働いています。ノボテルでは、すべての従業員がお客様一人ひとりとのつながりをとても大切にしています。完璧なサービスを提供するために、労をいとわないホテルブランドです。あなたの役割と仕事の内容について教えてください。私はセミナー全般とイベントの実施を担当しています。結婚式や洗礼などです。最初の問い合わせから、現場での対応、請求の完了まで、できる限りお客様の期待に応えるように努めています。仕事を始めてから、最も良かったことは何ですか。私の最高の思い出は、チームとの深いつながりです。想像をはるかに超えた歓迎を受けました。もう 1 つの印象的な思い出は、自立してスキルを使えることに気付いたときのことです。グループに入る前には、思いもよりませんでした。仕事のどんなところを気に入っていますか。サービス業については、さまざまな人々と協力して仕事ができ、そのノウハウを学べることです。しかし、最もすばらしいと感じるのは、お客様の期待にできる限り応え、そのイベントを通じてお客様をサポートできることです。仕事上で、特にアコーならではだと感じる、特別なことはありますか。アコーでの仕事は、私が今まで働いたことのない環境を私にもたらしました。私はホテル業界で働くために学び続ける予定ですが、この経験はとても将来のためになります。グループ内では、従業員間の関係がとても良いので、いつまでも離れたくない気持ちになります。アコーグループでの実習を、友人に勧めますか。はい、間違いなく 100 %の自信を持ってお勧めします。実習の後には、どうされる計画ですか。実習の終了後には、しばらく海外(ダブリン)に行って英語を磨き、それから戻ってホテル部門の修士課程を再開する予定です。いつかアコーに戻って働きたいと思いますか。本当にアコーグループは、個人としても、仕事の上でも、成長できる場所だと思います。絶対にアコーでまた働きたいと思います。